FAQ
WEBサイトの動作環境
画面がうまく動作しません。
本サイトは、OS:Windows、ブラウザ:IE9.0以上で動作します。
Mac及びMicrosoft Edge 等の他のブラウザでは正常動作しない場合があります。
PDFファイルが開けません。
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Reader 5.0以上が必要です。
Adobe Readerは無料でダウンロードすることができます。
Adobe ReaderのダウンロードはAdobe公式サイト(外部)からご利用ください。
■Adobe公式サイト(外部)
商品検索が動作しません。
本サイトは、OS:Windows、ブラウザ:IE9.0以上で動作します。
Mac及びMicrosoft Edge 等の他のブラウザでは正常動作しない場合があります。
Cookieを外しているが影響はありますか?
当サイトでは一部のWebページでCookieを使用しております。
「商品検索」など一部サービスがご利用できなくなります。ご利用の際は、Cookieを有効にしてください。
Windows XPを使用しておりますが、 会員登録することができません。
本サイトは「ポップアップ機能」を使用しております。
Windows XP、SP2をご使用で「ポップアップ ブロック」を使用しておりますと、正常に動作しない場合があります。
解除方法など詳しくは、こちら(外部サイト)をご覧ください。
資料請求
総合カタログの送付を希望します。
弊社総合カタログのご請求につきましては、
サポート > お問い合わせ にて、
“カタログ請求”にチェックを入れ、必要事項をご記入の上お送りください。
取扱説明書のPDFはダウンロードできますか?
弊社総合カタログに付録の取扱説明書のPDFを章ごとにダウンロードできます。
サポート > 取扱説明書
こちらからご確認ください。
パンフレット・リーフレット等はダウンロードできますか?
製品ラインナップの簡易ガイドや、スイッチ使用用途別のブローシャなどの資料につきましては、
サポート>「カタログダウンロード」
こちらから閲覧・ダウンロードすることができます。
弊社総合カタログのご請求につきましては、
サポート > お問い合わせ にて、
“カタログ請求”にチェックを入れ、必要事項をご記入の上お送りください。
PDFが見づらく、詳細な情報を入手できますか?
掲載しているPDFの中には、細かい寸法線などが見づらいものがあります。
形名(商品名)などをご指定いただければ、弊社よりあらためて資料をお送りさせていただきます。
お問い合わせ より、お問い合わせください。
2D・3Dデータはダウンロードできますか?
WEBサイト内にて掲載しているデータは、会員登録によりダウンロードすることができます。
当サイト右上の「会員登録」より会員登録をしていただき、ログイン状態でお求めの商品を検索し、個別の商品詳細よりダウンロードをしてください。
当サイト内で掲載しているデータ形式は、2Dは「DXF」、3Dは「STEP」データとなります。
当サイト内に掲載のない商品のデータにつきましては、 お問い合わせ より、“2Dまたは3Dデータ希望”の旨と、ご希望の”形名”をご明記いただきお問い合わせください。製品によってはお出しできないものがございますことをご了承ください。
ソフトウェア(タッチパネル用・多機能押ボタンスイッチ用)のダウンロードは出来ますか?
各種ソフトウェアは会員登録によりダウンロードすることができます。
はじめに当サイト右上の「会員登録」より会員登録をしていただき、
登録完了後、ログインをした状態で
サポート > ダウンロードからダウンロードができます。
非該当証明書(該非判定書)はダウンロードできますか?
非該当証明書は会員登録によりダウンロードすることができます。
はじめに当サイト右上の「会員登録」より会員登録をしていただき、
登録完了後、ログイン状態で
サポート > ダウンロードよりダウンロードができます。
会員登録
会員登録をすると何ができますか?
会員登録サービスにより、共通ID(メールアドレス)を用いて以下ができるようになります。
・2D/3D CADデータのダウンロード
・ソフトウェアのダウンロード
・非該当証明書のダウンロード
・一部パンフレットのダウンロード
・メールマガジンの受信
会員登録をするにはどうすればよいですか?
こちらから新規会員登録のお手続きへお進み下さい。
会員登録情報を変更したい。
(1) こちらからログインしてください。
(2) ログイン後、右上「マイページ」を選択
(3) 「会員情報編集」を選択
(4) 画面の案内に従って、会員情報を変更ください。
会員ID・パスワードを忘れてしまいました。
パスワードをお忘れの方
パスワードの再発行より、ご登録時のメールアドレスを入力し、画面に従いお進みください。
※新しくパスワードを発行いたしますので、お忘れになったパスワードはご利用できなくなります。
NKKからのお知らせを停止したい。
こちらからログインしていただき、右上「マイページ」>「会員情報編集」の「当社からの情報のご提供・ご案内」を「希望しない」に変更してください。
会員を退会したい。
こちらからログインしていただき、右上「マイページ」>「退会手続き」から退会のお手続きへお進み下さい。
スイッチについて
スイッチの耐久など基本条件を教えて欲しいのですが。
「商品検索」より、該当のスイッチを検索して、商品詳細のPDFファイルにてご確認ください。
スイッチの電流、定格など仕様を教えて欲しいのですが。
「商品検索」より、該当のスイッチを検索して、ご確認ください。
該当スイッチをお探しの場合、形名、仕様、キーワード、シリーズなど様々な方向からスイッチを検索できます。
負荷と電流の容量について知りたいのですが。
当社のスイッチの定格表示の多くは交流定格でAC125VからAC250Vの抵抗負荷の場合の電流値を示しています。
負荷の種類が異なる場合は、取り扱い説明 より、「取扱説明 操作用スイッチ編(PDF)」をダウンロードしていただき「負荷の種類別電流容量」をご覧ください。
水滴、油、塵埃など使用環境について知りたいのですが。
水滴や油のかかるところはもとより、屋外、工場など塵埃の堆積する場所でスイッチを使用する場合は防水形、耐油形、防爆形などそれぞれの用途に適したスイッチを使用してください。
特に指定のないスイッチは、防水、耐油、防爆の構造ではありませんので故障の原因にもなります。
詳しくはサポート >取り扱い説明 より、「取扱説明 操作用スイッチ編(PDF)」をダウンロードしてご確認ください。
共通試験方法についてはこちらからご確認ください。
また、「商品検索」から、該当製品が検索できます。
接点・端子の種類について知りたいのですが。
同じスイッチでも接点・端子が選択できるように種類を取り揃えています。
カタログ、PDFの形名体系表の「接点・端子形状」でご確認のうえ、お求めの接点・端子のスイッチをご選択ください。
また、端子の形状、はんだ付けの条件等は詳しくは
サポート >取り扱い説明 より、
「取扱説明 操作用スイッチ編(PDF)」をダウンロードしてご確認ください。
操作部が別売りとはどういうことでしょうか。
スイッチによっては,操作部や発光素子等が別売りのものもあります。
カタログのPDF等でご確認の上,ご注文をお願いします。
各国、各種規格品を知りたいのですが。
UL、 C-UL、VDEなど、多くの規格品、認証機関による認定品を取り揃えております。
各種規格品の形名リストにつきましては、
「規格品一覧(PDF) 」からご確認いただけます。
詳細や、取得No等をお問い合わせの場合は、
サポート > お問い合わせ より、お問い合わせください。
はんだ耐熱性とはなんですか?
はんだ付け時のはんだ熱により,端子やそれを支える絶縁体の変形や異常を生じない程度を示し,はんだ温度とはんだ付け時間で規定します。
詳しくはサポート >取り扱い説明 より、「取扱説明 操作用スイッチ編(PDF)」をご確認ください。
非該当証明書を発行して欲しいのですが。
非該当証明書は会員登録によりダウンロードすることができます。
当サイト右上の「会員登録」より会員登録をしていただき、ログイン状態で
サポート > ダウンロード > 「該非判定書」よりダウンロードができます。
誤操作防止用カバーやバリアの取り扱いはありますか?
ございます。
「 商品検索」より、絞込み項目「サブカテゴリ」から検索ください。
該当カテゴリは、セーフティガードバリア/センターバリア/サイドバリア/ガードバリアです。
スイッチ取付け用の冶具の取り扱いはありますか?
ございます。
「 商品検索」より、絞込み項目「サブカテゴリ」から検索ください。
該当カテゴリは、冶具です。
LEDの抵抗の計算方法についてご案内はありますか?
ございます。
サポート >取り扱い説明 より、「LED抵抗の計算方法(PDF)」をご確認ください。
保管・運搬上の注意はありますか?
ございます。
サポート >取り扱い説明 より、「取扱説明 操作用スイッチ編(PDF)」をご確認ください。
負荷の種類とその影響について教えてください。
サポート >取り扱い説明 より、「取扱説明 操作用スイッチ編(PDF)」をご確認ください。
共通試験方法について教えてください。
共通試験方法についてはこちらからご確認ください。
ISシリーズについて
ISシリーズとはなんですか?
NKKの多機能押ボタンスイッチ、多機能複合スイッチ ISシリーズは、有機ELディスプレイ(OLED)や液晶表示ディスプレイ(LCD)を表示部に搭載し、プログラムで表示を制御することができるスイッチです。
表示データは常時送っていなければいけないのですか?
はい、 メモリを内蔵していないため、常時データを送出して下さい。
コントローラはサポートしていないのですか?
お客様にてCPLD等でお作りいただいております。ご設計の参考資料として、アプリケーションノート等準備しております。
動画(アニメ)は表示できるのですか?
表示できます。お客様にてご用意頂く外部コントローラから順次,画像データを連続して送ることで動画表示可能です。
RoHS対応はしていますか?
対応しております。
防水性はありますか?
有機ELディスプレイロッカISは、IP64のパネル防水タイプとなっております。その他のISシリーズの製品には防水性がありません。
プリント基板実装後の丸洗い洗浄は可能ですか?
密閉構造となっていないため,丸洗い洗浄はできません。
eオーダー
eオーダーとはなんですか?
スイッチ本体・付属品(発光素子、操作部・表示部など)の組み合わせを簡単に選んでいただけるサービスです。
ベースとなる本体の商品を選択し、構成部品を順にお選びいただくと、お求めの商品の形名ができあがります。
選んでいただいた形名をもとに、スイッチ本体部、発光素子部、操作部・表示部を、セット(組立)で納品いたします。
商品選択後、構成部品をお選びいただき、セット品としてご注文いただけます。セット品の形名番号がわからない場合、本体商品から組んでいただくことができます。
詳しくはこちらをご覧下さい。
eオーダー商品の検索については、こちらからお探しください。
eオーダー形名とはなんですか?
eオーダー形名とは、eオーダーの手順に従って付属品(発行素子・操作部・表示部など)と納品形態(セット)を選んだときに出来上がる形名のことです。
例:「照光式押ボタンスイッチKBシリーズ」で、付属品を「5VのLED」、「青く発光するボタン」、納品形態を「セット品」で選ぶ場合
⇒「KB-15CKS1-119ABS」
詳しくはこちらをご覧下さい。
eオーダー商品の検索については、こちらからお探しください。
セット品とはなんですか?
eオーダー品に限って適用される、納品形態の通称です。
選んでいただいた形名をもとに、スイッチ本体部、発光素子部、操作部・表示部を、以下の状態で納品します。
セット品(形名末尾S):組み立てた状態で納品
詳しくはこちらをご覧下さい。
eオーダー商品の検索については、こちらからお探しください。
仕様変更
商品の仕様変更情報については確認できますか?
仕様変更については、こちらの一覧からご確認いただけます。
また、2012年以降に発行した仕様変更につきましては、各商品詳細からPDFをダウンロードできます。
過去の仕様変更につきましては、総合カタログ発行時にカタログ記載情報を更新しておりますので、商品詳細の商品画像の下部に掲載のPDFの内容にはすでに反映されているものもございます。
IR 会社について
会社が設立されたのは,いつですか?
1953年12月11日です。
IR 株式について
証券コードはなんですか?
証券コードは,6943です。
株主名簿管理人は?
三井住友信託銀行株式会社です。
住所変更、単元未満株式買取請求、名義書換請求および配当金振込指定に必要な各用紙のご請求は、下記株主名簿管理人三井住友信託銀行のホームページをご利用ください。
■三井住友信託銀行ホームページ http://www.smtb.jp/
株主優待制度はありますか?
特に設けておりません。
株価を知るにはどうすればよいですか?
こちら(外部サイト)をご覧ください。
IR―業績・財務
事業年度は?
毎年4月1日から翌年3月31日です。
決算情報を知りたいのですが?
当サイト内に掲載しております。
こちらをご覧ください。
株主優待制度はありますか?
特に設けておりません。
業績の見通しを知りたいのですが?
弊社は四半期毎に発表する決算短信などにより,業績見通しを発表させて頂いております。
また,重要情報の適時開示を行うことによって,投資家の皆様への便宜をはかることを心掛けております。