商品検索
商品

形名を入力し、検索ボタンを押すと検索結果が表示されます。

形名検索形名検索
           
     

Global
Global

ホームIR情報投資家の皆様へ

投資家の皆様へ

新中期経営計画Ⅱスタート!
「顧客価値の向上」に全力で取り組みます。

 2025年3月期における世界経済は、米国では個人消費が底堅く推移したものの、中国や欧州の景気低迷の長期化、地政学的リスクの高まり、 為替相場の急激な変動に加え、米国の保護主義的な通商政策等によって景気減速に対する懸念が拡大しており、先行き不透明な状況が続いています。 日本経済におきましても、不安定な国際情勢に加え、原材料・エネルギー価格、人件費や輸送費等の高騰や物価上昇の影響継続など、 先行きに対する不透明感がさらに強まっています。


 このような環境の中、当社グループは2030年のありたい姿として制定したグループビジョン「私たちが笑顔となり、 お客様の困りごとを顧客目線で解決する真のパートナーとなります。」を実現するため、2023年3月期から3カ年の中期経営計画Ⅰに取り組み、 最終年度に当たる2025年3月期も引き続き「信頼」と「納期」を重点テーマとしてこれらに関する戦略を展開しました。「信頼」にしても、 「納期」にしても、すぐに成果が現れるものではありませんが、確実に行動を起こしていることは事実であり、水面下で動き始めている感覚があります。 現時点では評価が難しいものの、将来の我々の成長の礎は着実に強化されています。これにつきましては新中期経営計画Ⅱでも継続したいと思います。


 2026年3月期からスタートした3カ年の新中期経営計画Ⅱでは、「信頼」と「納期」に関する取り組みを継続しつつ、 グループが成長するための次のステップとして「顧客価値の向上」を目指し、総力を結集して取り組んでまいります。顧客価値の向上にあたっては、 限りあるマンパワーを有効活用するため放送音響機器や特殊車両等の「特定市場の深耕」と納期を向上するため、 「生販一体の供給体制基盤」を構築してまいる所存です。


 2025年3月期は市場の在庫調整が想定よりも長期化してしまったことから非常に厳しい結果となりましたが、 当社グループとしましては我々ができることを着実に取り組むとともに、新中期経営計画Ⅱを進捗させて顧客価値の向上を実現し、 グループとしての成長を目指してまいります。


 株主の皆様には何卒ご理解いただき、これからも変わらずご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

2025年6月
代表取締役社長

ホームIR情報投資家の皆様へ ▲このページの上部へ