先輩社員紹介01
先輩社員 Tさん 開発部門 開発2課(2018年入社)
仕事紹介

発売済み製品のメンテナンスや改良、
お客様の要望に合わせた特注品の検討や開発が主な私の業務です。
開発の仕事は、その製品が無事販売されたら「終了」ではありません。
製品が市場に出てからも、部品を作る金型の老朽化に伴うメンテナンス、生産コストを下げるための改造、
潜在的不良を解消するための改良等、私達R&D部(開発部門)の手が入ります。
中には、自分が生まれるより前に開発された製品を取り扱うこともあり、図面や製品から会社の歴史を感じることができます。
学生の皆様へメッセージ
自分の長所を大切にしてください。
自分が誇れる長所が1つあれば、それだけで立派な武器になります。
とある一日の流れ 開発部門編
開発部門の社員のある一日の流れの例をご紹介いたします。
8:30~9:30 メールチェック・問合せ対応
営業や、ときには海外の営業担当から来た問合せメール等の対応。
9:30~12:00 特注品検討
担当製品の見積依頼をしたり原価試算をしたりします。
12:00~12:40 カフェテリアで昼食タイム
12:40~13:00 会議準備
13:00~15:00 社内で会議
会議が無い時は、お客様からの特注品検討や新商品検討等、開発設計業務をしています。
15:05~17:05 ユーザー様や打ち合わせ結果に対しての問合せ対応
外部や営業担当との打合せを受けて、さらに問い合わせが来ることがあるのでその回答や図面・試験データの照会など。
17:05 退社 (お疲れ様でした!)