スタンダードIS
36X24ドットのFSTN液晶(白黒モード)を採用した0.8型プログラマブル押ボタンスイッチと表示モジュール
36 × 24ドット
0.8型
多機能押ボタンスイッチ
36 × 24ドット
0.7型
表示モジュール
特長
- バックライトは、RGB(3色発光で赤/緑/青)と赤/緑、緑/黄の2色発光タイプ。
- LCDは横36ドット×縦24ドット(合計864ドット)の広視野角・高コントラストのFSTN液晶(白黒モード)を採用。
- 拡散・反射構造の新開発ディフューザを採用することで、均一で明るいバックライトを実現し、省電力化に貢献。
- エポキシシール端子はフラックス等の浸入および端子ガタの発生を防止し接触の安定性を一層向上。(スイッチ)
- コンパクトなサイズが省スペースを実現し、搭載機器の設計要件を抑えることが可能。
- 接点は高信頼の金メッキツイン接点により、長期間安定した接触を確保。
- 複数のISを搭載する場合はデイジーチェーン接続により基板レイアウトや制御の効率化に貢献。
- 表示領域(水平x垂直):0.8型標準サイズ 多機能押ボタンスイッチ 17.0 × 13.0mm
0.7型表示モジュール 14.4 × 11.8mm
形名 | IS-15BAFP4RM | IS-15BBFP4MY | IS-15BBFP4RGB |
---|---|---|---|
画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
表示領域(水平×垂直) | 17.0 × 13.0mm | 17.0 × 13.0mm | 17.0 × 13.0mm |
特長 | 0.8型多機能押ボタンスイッチ LED:2色発光(赤/緑) |
0.8型多機能押ボタンスイッチ LED:2色発光(緑/黄) |
0.8型多機能押ボタンスイッチ LED:3色発光(赤/緑/青) |
形名 | IS-01BBFMY | IS-01BBFRGB |
---|---|---|
画像 | ![]() |
![]() |
表示領域(水平×垂直) | 14.4 × 11.8mm | 14.4 × 11.8mm |
特長 | 0.7型表示モジュール LED:2色発光(赤/緑) |
0.7型表示モジュール LED:3色発光(赤/緑/青) |
押ボタンスイッチ
- ハイスピード
- 高コントラスト
- ディジーチェーン接続
- 表示モジュール有
形名体系
スイッチ部仕様
各定格・性能値は単独試験における値であり,複合条件を同時に保証するものではありません。
試験条件および判定基準は「共通試験方法」D-24ページをご確認ください。
項目 | IS-15BAFP4RM・IS-15BBFP4MY・IS-15BBFP4RGB共通 |
---|---|
機能動作 | 単極単投 N/O |
接触位置 | ボタンを押さない時: ① – ② OFF ボタンを押している時: ① – ② ON |
定格 | 100mA 12V DC(抵抗回路) |
接触抵抗 | 200 mΩ以下(20mV 10mAにて) |
絶縁抵抗 | DC 100V 100mΩ以上 |
耐電圧 | AC 125V 1分間以上 |
機械的開閉耐久性 | 1,000,000 回以上 |
電気的開閉耐久性 | 1,000,000 回以上 |
操作量 | 1.8mm |
ビューイングエリア IS-15BAFP4RM・IS-15BBFP4MY共通 |
ビューイングエリア IS-15BBFP4RGB |
---|---|
![]() |
![]() |
ドットサイズ IS-15BAFP4RM・IS-15BBFP4MY共通 |
ドットサイズ IS-15BBFP4RGB |
![]() |
![]() |
プリント基板取付け寸法図*スイッチ搭載側から見た図 IS-15BAFP4RM・IS-15BBFP4MY共通 |
プリント基板取付け寸法図*スイッチ搭載側から見た図 IS-15BBFP4RGB |
![]() |
![]() |
端子配列図*端子側から見た図 IS-15BAFP4RM・IS-15BBFP4MY共通 |
端子配列図*端子側から見た図 IS-15BBFP4RGB |
![]() |
![]() |
基本仕様
ディスプレイ仕様
項目 | IS-15BAFP4RM・IS-15BBFP4MY共通 | IS-15BBFP4RGB |
---|---|---|
表示デバイス | FSTN液晶(白黒モード) | |
解像度 | 36 x 24 ドット(合計864ドット) | |
表示方法 | ||
通信方法 | ディジーチェーン接続 | |
バックライト | 2色発光(赤/緑) | 3色発光(赤/緑/青) |
使用温度範囲 | –20 〜 +60°C | |
保存温度範囲 | –30 〜 + 70°C |
表示部絶対最大定格(Ta=25℃)( IS-15BAFP4RM ・ IS-15BBFP4MY ・ IS-15BBFP4RGB共通 )
項目 | 記号 | 定格 | 単位 | |
---|---|---|---|---|
LCD部 | 電源電圧 ロジック回路 | VDD | –0.3〜 +7.0 | V |
電源電圧 LCD回路 | VDD | –0.3〜 +12.0 | V | |
入力電圧 | VI | –0.3~VDD〜 +0.3 | V | |
出力電圧 | VO | –0.3~VDD〜 +0.3 | V | |
LED部 | 順電流 | IF | 20 (単色あたり) | mA |
許容損失 | Pd | 次表 LED部絶対最大定格許容損失Pd 参照 | V |
LED部 絶対最大定格 許容損失Pd(Ta=25℃)( IS-15BAFP4RM ・ IS-15BBFP4MY ・ IS-15BBFP4RGB共通 )
輝度 | 超高輝度 | 汎用輝度 | 単位 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
色 | 緑/黄 | 赤/緑/青 | 赤/緑 | - | ||||
緑 | 黄 | 赤 | 緑 | 青 | 赤 | 緑 | - | |
80 | 50 | 40 | 60 | 60 | 50 | 50 | mW | |
LED全体 | 130 | 115 | 110 | mW |
表示部 電気的特性(Ta=25℃)
項目 | 記号 | 測定条件 | Min. | Typ. | Max. | 単位 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
LCD部 | 動作電圧 | ロジック回路 | VDD | 4.5 | 5.0 | 5.5 | V | |
LCD回路 | VLC | 7.1 | 7.3 | 7.5 | V | |||
入力電圧 | H | VIH | 0.7 VDD | - | VDD | V | ||
L | VIL | 0 | - | - | V | |||
出力電圧 | H | VOH | DOUT,ⅠOH=-500μA | VDD-0.5 | - | - | V | |
L | VOL | DOUT,ⅠOL=500μA | - | - | 0.5 | V | ||
電源電流 | ロジック回路 | IDD | fscp=1.0MHz | - | - | 500 | μA | |
LCD回路 | ILC | fLP=2.4kHz VLC=7.3V | - | 500 | 2000 | μA |
項目 | 記号 | 測定条件 | バックライトの色 | 単位 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
超高輝度 | 汎用輝度 | ||||||||||
緑/黄 | 赤/緑/青 | 赤/緑 | |||||||||
LED部 | 推奨動作電流 | IF | 15 | 赤 | 緑 | 青 | 15 | mA | |||
10 | 8.5 | 8 | |||||||||
順電圧 | VF | ⅠF=各推奨動作電流 Ta=25℃ |
緑 | 黄 | 赤 | 緑 | 青 | 赤 | 緑 | V | |
3.2 | 1.9 | 2.0 | 2.8 | 2.8 | 1.9 | 1.9 | |||||
電流低減率 (単色点灯時) |
△ⅠF(DC) | Ta=25℃以上 | -0.26 | -0.33 | -0.26 | mA/℃ |
表示モジュール
- ハイスピード
- 高コントラスト
- ディジーチェーン接続
形名体系
ビューイングエリア (IS-01BBFMY・IS-01BBFRGB共通) |
ドットサイズ (IS-01BBFMY・IS-01BBFRGB共通) |
---|---|
![]() |
![]() |
プリント基板取付け寸法図*モジュール搭載側から見た図 (IS-01BBFMY・IS-01BBFRGB共通) |
端子配列図*端子側から見た図 (IS-01BBFMY・IS-01BBFRGB共通) |
![]() |
![]() |
仕様
基本仕様
各定格・性能値は単独試験における値であり,複合条件を同時に保証するものではありません。
試験条件および判定基準は「共通試験方法」D-24ページをご確認ください。
項目 | IS-01BBFMY | IS-01BBFRGB |
---|---|---|
表示デバイス | FSTN液晶(白黒モード) | |
解像度 | 36 x 24 ドット(合計864ドット) | |
表示方法 | ||
通信方法 | ディジーチェーン接続 | |
表示色 | 2色発光(赤/緑) | 3色発光(赤/緑/青) |
使用温度範囲 | –20 〜 +60°C | |
保存温度範囲 | –30 〜 + 70°C |
表示部絶対最大定格(Ta=25℃)(IS-01BBFMY・IS-01BBFRGB共通)
項目 | 記号 | 定格 | 単位 | |
---|---|---|---|---|
LCD部 | 電源電圧 ロジック回路 | VDD | –0.3〜 +7.0 | V |
電源電圧 LCD回路 | VDD | –0.3〜 +12.0 | V | |
入力電圧 | VI | –0.3~VDD〜 +0.3 | V | |
出力電圧 | VO | –0.3~VDD〜 +0.3 | V | |
LED部 | 順電流 | IF | 20 (単色あたり) | mA |
許容損失 | Pd | 次表 LED部絶対最大定格許容損失Pd 参照 | V |
LED部 絶対最大定格 許容損失Pd(Ta=25℃)(IS-01BBFMY・IS-01BBFRGB共通)
輝度 | 超高輝度 | 汎用輝度 | 単位 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
色 | 緑/黄 | 赤/緑/青 | 赤/緑 | - | ||||
緑 | 黄 | 赤 | 緑 | 青 | 赤 | 緑 | - | |
80 | 50 | 40 | 60 | 60 | 50 | 50 | mW | |
LED全体 | 130 | 115 | 110 | mW |
表示部 電気的特性(Ta=25℃)
項目 | 記号 | 測定条件 | Min. | Typ. | Max. | 単位 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
LCD部 | 動作電圧 | ロジック回路 | VDD | 4.5 | 5.0 | 5.5 | V | |
LCD回路 | VLC | 7.1 | 7.3 | 7.5 | V | |||
入力電圧 | H | VIH | 0.7 VDD | - | VDD | V | ||
L | VIL | 0 | - | - | V | |||
出力電圧 | H | VOH | DOUT,ⅠOH=-500μA | VDD-0.5 | - | - | V | |
L | VOL | DOUT,ⅠOL=500μA | - | - | 0.5 | V | ||
電源電流 | ロジック回路 | IDD | fscp=1.0MHz | - | - | 500 | μA | |
LCD回路 | ILC | fLP=2.4kHz VLC=7.3V | - | 500 | 2000 | μA |
項目 | 記号 | 測定条件 | バックライトの色 | 単位 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
超高輝度 | 汎用輝度 | ||||||||||
緑/黄 | 赤/緑/青 | 赤/緑 | |||||||||
LED部 | 推奨動作電流 | IF | 15 | 赤 | 緑 | 青 | 15 | mA | |||
10 | 8.5 | 8 | |||||||||
順電圧 | VF | ⅠF=各推奨動作電流 Ta=25℃ |
緑 | 黄 | 赤 | 緑 | 青 | 赤 | 緑 | V | |
3.2 | 1.9 | 2.0 | 2.8 | 2.8 | 1.9 | 1.9 | |||||
電流低減率 (単色点灯時) |
△ⅠF(DC) | Ta=25℃以上 | -0.26 | -0.33 | -0.26 | mA/℃ |
スタンダードISに関するサポートキット・付属品

ISエディター(スタンダードIS専用)
スタンダードISに表示する画像データを簡単に作成するための、スタンダードIS専用支援ソフトです。スイッチ・表示モジュールどちらにもご使用いただけます。 ソフトウェアのダウンロードには会員登録が必要です。